経歴よりも大切なもの

IT系エンジニアとして高い知識を持ち、スキルにどれだけ自信があったとしても、採用面接で落ちてしまう人は大変多い。
このような人は自分が持つスキルに自信があるがゆえに、「私がどれだけ有用な人間かは、履歴書の業績欄を見ていただければわかる」といった居丈高なスタンスで面接にのぞんでしまう傾向が強い。
しかし、面接官は履歴書からわかる業績ではなく、そこまでに至る経緯を問題としている場合が多い。
そのため、自分がどのような過程を経てスキルを養って業績をあげるに至ったかを説明できなければ、たとえ赫々たる成績のポートフォリオを示したとしても面接に受かることは少ない。
また、IT業務をこなすに当たってはチームワークが必須であり、そうした職場での状況が見えにくい人は、やはり面接で不合格になることが多い。
IT分野では成果主義が主流であるとは言え、管理職などに統括されて一つの事業を組み上げていくという一般的な業務モデルと同様であり、当然そこには協調性が必要とされる。
就職した後、職場においてこの協調性が発揮できないと思しき人材については、どれだけ高いスキルを有していたとしても面接をパスするのは難しい。
換言すると、しっかりとコミュニケーションをとって周囲と強調して業務をこなしていく姿勢が看取できれば、多少ITに関する技量が拙くても面接に合格することは可能だ。
面接に当たっては、職場で求められるものが何なのかを十分把握した上で臨むよう心がけるべきである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Help

WordPress theme: Kippis 1.15